モラハラする人への対処法

次はモラハラしてくる人との関わり方。

 

可能ならダッシュで逃げた方が良いです💦

関わらないが吉。

そもそも価値観が違うなど相性がよろしくないでしょう。

素の自分では仲良くできません。

 

また自分の感情コントロールやストレスケアもできない人はコミュニケーションとるより自分を見つめ直したり、運動、食事療法、睡眠をしっかりやった方がいいと思います。

 

しかしそれは本人が気づくしかないですからね。

放っておきましょう。

 

 

 

放置、不干渉ができたら良いのですが職場の同僚、家族、パートナーがそうなってしまった場合…簡単には離れられません…。

 

今回はこのケースを考えましょう。

 

モラハラ人はストレスがたまっています。

傷ついているのです。

悪態は悲鳴。

大切にされたい、肯定されたい、誉められたいと思っています。

 

ニコニコ楽しくお話を聞いて、誉め、ねぎらうというのが男女共通の花丸アクションです。

 

調子に乗るのでは?こらしめたいし反省させたいわっと思う気持ち、とーっても分かりますが、ド正論でやりこめても良いこと有りません。

 

また別件で(それも揚げ足取りのようなしょうもないことで)、さらにヒートアップしたモラハラ・意地悪をしてくることでしょう。

 

だってモラハラ人の心の傷は癒えてないのですから。

 

論破したならば自分を傷つける不愉快な人認定をされて関係は悪化します。

 

ここで伝えたいのはモラハラ人との良好な関係作りですから、多少のエネルギーは必要です。

 

 

モラハラ人にとって、心地よく尊重してくれる人は貴重な存在です。

 

全てがスムーズで、あなた以外の人とのコミュニケーションが居心地悪くなってきます。

 

何でも受け入れてくれることで甘え怒りを爆発させることも何度か有るでしょうが、それが終われば大切に扱ってくれるようになります。

 

そこを目指していきましょう。

 

 

また自分の言動が相手をモラハラ人に変えてしまったという可能性も有ります。

 

相手を否定、不要なアドバイスを与える、感謝をしない、無茶な要求をする、話をさえぎる…等。

 

不愉快な行動を無意識、または良かれと思ってしていると「あれ…昔は優しかったのにどうしたの?」ということになるのです。

 

おすすめアクション、控えるべきアクションをしっかり実行して一年たっても、「全然効果がない」「むしろ調子に乗った」ようでしたらお相手が発達障がいや人格障がいの可能性が有ります。

 

その場合は専門医に頼る、本格的に離別を決意するなど、方法を変えてみましょうね。

 

まずはお相手を癒す極上のコミュニケーションを取る❗️にチャレンジです。

 

言い方は悪いのですが、都合が良すぎて大切な存在になることってあるのですよ。

 

ここまで打ち込んで、「あぁ…これって社会人必須スキルだわい」と私は思いました。

 

よいしょやお世辞、気遣い…表現は色々ですがこのコミュニケーションスキルは重要なのです。

 

私は社会人生活で対人関係に苦労してきましたが、それは「納得できないことに従いたくない」という経営者からしたらウザい信念を持っている&「わりと本心を言っちゃう」「相手を立てない」ところに有りました。

 

夫婦関係に悩んでそこに気づくとは😅

 

この記事を読んでいただいて少しでもご参考になれば幸いです。