結婚による霊籍の切り替え

再来月の私の誕生日に入籍することになったのですが、それまで私は実家姓で供養をしてました(^o^)

4ヶ月という短い期間だったけど、ほぼ毎日やってたかいもあり、うちの家族はわりとおだやかに。。

そうなってくると際立ってくるのは夫側の家系の霊線のつまりです。

みなさん不安になりやすい、体調崩しやすい、夫のめいっこちゃんが超アレルギー体質など、なんだか色々と重い感じ。

彼らともうちょっと仲良くなりたい、心身ともに健やかになって欲しい❗️という思いから、本当は入籍してから夫姓で供養を始めるつもりだったけど「女性側が相手の家に入っていくと決めた時点でOK」とのことなので今朝実家→夫姓に切り替えました。

ギリギリまで実家姓の重いものを浄化したかったんだけど、以前と比べると明るく軽やかになってきてるし今後も三本目のお線香で対応できるかなと。

一応相談したら
夫側のご先祖さまは「おねがいします」
実家のご先祖さまは「それでもう大丈夫だよ」と言ってたし。

早速お線香あげたら「あぁこれで報われる…❗️」と言う着物を着た男性たち(おそらくあちらのご先祖さまがた)のビジョンが浮かんだので、無事受け入れられて良かったですよ。

なんでこのタイミングで切り替えをしたかというと、昨日お客様が離婚をされているんですけど、名字がカッコいいからという理由で元夫姓を名乗っているんですね(たしかにオシャレ名字)。

それで旧姓は響きが嫌いで、実家の家系のカルマを重荷に感じており、しかし離婚後はお父さんの金銭援助を受けている…。

ここは本来なら離婚した時点で旧姓に戻した方がいいし、中途半端な状態ですよね。

ご実家から援助を受けているならなおさら。

自分の名字が嫌いなのって、根源であるご先祖さまとの縁が薄くなっているサインだと感じるのですが、そうすると土台が不安定になってメンタル病みやすい。
幸もなくなりそう。

私も昔から長らく自分の名字嫌いでしたけど(そしてメンタル病みやすかったけど)、先祖供養を続けた今は愛着持ててます✨

そのお客様、パートナーシップを学びたくて新たに彼氏さんが欲しいみたいなので、そう考えると元夫姓というのも妨害になりそうだな~今度伝えてみようかな~などなど考えました。

これらの経緯があり、改めて霊籍について考えちゃったんですね。

うーん、大事だなあ。

霊籍を変えたことでの変化があればまた記録していきまする。


あ、ちなみに今月は香炉の線香残をかなり溜め込んでしまったからか、左の榊が早く枯れちゃいました💦
片付けたら気が整った感覚がしたので、ご先祖さまとの繋がりが薄くなっちゃってたかな❓️

気を付けまーす(^^;